フリーランス目線!ネットワークエンジニアの実情

フリーランスエンジニアになるなら、知っておきたいアレコレ!

これからのネットワークエンジニアのキャリアアップ法

クラウドエンジニアにキャリアアップ


クラウド化が進むにつれて

クラウド時代となり、各企業においてサーバやネットワークを運用していたものが、外部のデータセンターに集約されることになります。かといって、社内SEやネットワークの保守を担当していたエンジニアの仕事が無くなるわけではありません。クラウド化する最大の目的は、様々な事業のシステム化とスピード化です。そのために、自社で管理していたインフラ設備を外部に委託するだけであり、運用保守など現場作業からは開放されるものの、要件定義やシステム設計などの上流工程が増えることになるでしょう。また、これからのネットワークエンジニアには、上流工程のスキルが必要不可欠になっていくともいえます。

クラウド化がキャリアアップのチャンス

クラウド化が加速することによって、ネットワークエンジニアにはスピードと対応力、そして企画力が今まで以上に求められるようになっています。これまでよりも高い能力を要求されるようになり、今後もネットワークエンジニアを続けようとする人には厳しい道のりとなるかもしれません。
しかし、この状況は全て悲観すべき状況ではありません。クラウド化が進んでいるにもかかわらずクラウドの本質を理解している「本物」が少ないのが現実なのです。クラウド技術に精通した本物のネットワークエンジニアにキャリアアップすることで市場価値の高い引く手あまたのエンジニアになることができるのです。

社内SEからクラウドエンジニアへ

クラウド化は、大手企業の話だったのはもう昔のことです。これからは、中小企業を中心に益々普及していくことでしょう。今、中小企業の経営者が一番知りたいと思っているのは、「クラウド化によって享受できるメリットは何か?」ということです。この疑問とビジネスメリットが高まる具体的な提案ができるようになれば、評価は高まり昇格も期待できるでしょう。
また、これから発展するであろうクラウドの技術を高めることで、エンジニアとしてつぶしがきくようになります。もし、現在勤めている会社を何らかの理由で辞めることがあっても転職先に苦労しないことでしょう。

本物のクラウドエンジニアになるために

ネットワークエンジニアとして仕事をしてきてはいるものの、どうすればクラウドエンジニアになれるのか悩んでいる人も多いことでしょう。まずは、クラウドの本質を知ることが先決です。そのために、開発者向けのセミナーなどに参加することをオススメします。クラウドサービスを提供する最大手のAmazonや国内大手のCybozuなどでは自社のクラウドサービスを中心にセミナーや勉強会を開いています。こうしたセミナーに参加することで実践に使える深い知識を得ることができるでしょう。
・Amazon

アマゾン Amazonでは、AWS活用セミナーなど様々な勉強会を開催しています。

・Cybozu

サイボウズ Cybozuでは、Cybozuのサービス以外にもいろいろな目線からの勉強会を開催しています。

おすすめ記事ピックアップ

フリーランスのネットワークにおすすめ書籍

フリーランスのネットワークにおすすめ書籍 フリーランスでも会社員でも、ネットワークエンジニアにぜひ読んでもらいたいおすすめの書籍が、「インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門」です。入門というだけあり、画像が豊富で、ネットワーク初心者が体系だてて学習できる内容になっていますが、中堅レベルのエンジニアでも参考にできる具体例など、実務において役に立つ情報が満載の良書です。ネットワークエンジニアなら手元においておきたい本です。

フリーランスのネットワークにおすすめ書籍の詳細を見る

今後のネットワーク業務で重要なスマートフォンとセキュリティ

今後のネットワーク業務で重要なスマートフォンとセキュリティ これからの時代に求められるネットワークスキルとは、あらゆるモバイルデバイスを受け入れながら強固なセキュリティを確保し、安定して動作するネットワーク環境を構築、管理するスキルです。特にセキュリティに関しては、常に最先端の情報と知識を仕入れ、自らスキルをアップデートしておく必要があるでしょう。フリーランスのネットワークエンジニアとして成功するには、時代の動向とこの先のトレンドをいち早くつかみ、前倒しで時代を乗り切る勢いを持ちましょう。

今後のネットワーク業務で重要なスマートフォンとセキュリティの詳細を見る

これからのネットワークエンジニアはデータベースの知識を

これからのネットワークエンジニアはデータベースの知識を フリーランスのネットワークエンジニアが目をつけるべきは、ビッグデータの分野です。クラウドに負けず劣らず注目を集めているトレンドキーワードといえば、ビッグデータです。経済活動におけるビッグデータの活用は、まだ成功例も少なく、かつ、データベース解析などビッグデータ関連のスキルと知識を持つエンジニアも少ないため、今のうちから習得しておけば今後必ず役に立つスキルといえます。ビッグデータ関連の案件は今後増えていく見通しです。

これからのネットワークエンジニアはデータベースの知識をの詳細を見る

PAGE TOP

フリーランス目線!ネットワークエンジニアの実情

Copyright © 2014 フリーランス目線!ネットワークエンジニアの実情 All Rights Reserved.